2008年10月31日

AHA-BLS 2008マイナーチェンジ

アメリカ心臓協会AHAのBLSコースに関するマイナーチェンジが先月10月に発表になりました。

前情報はかなり前から出ていて、いったいなにがどう変わるんだろうと興味津々だったのですが、各トレーニングセンター所属の皆さんのもとには何か情報入ってますか?

以前からわかっていたのは10月中に各トレーニングセンターのTCコーディネーターのもとにアップデートDVDが配布されるということだけ。

いまのところ私の所属するTCでは、末端インストラクターへの連絡事項はありません。



AHA Instructor Networkを見るかぎり、今回の改訂はBLSならびにHeartsaverインストラクターコースに関する改訂のようです。

BLSトレーニングセンターファカルティがBLSインストラクターコースで使用する新しいDVD教材とBLSファカルティガイド+レッスンマップができたので、今後はそれを使うようにというのが今回の改訂のメイン。

2008年12月1日以降に開催されるBLSインストラクターコース、ならびにハートセイバー・インストラクターコースでは、TCFは新しい教材・資料を使わなければいけません。

で、その新しい教材、何が変わったのかというと、DVDは手元にありませんのでまったくわかりません。

BLSファカルティガイドの最新版は手に入れてざっと目を通してみましたが、いったい何が変わったのかパッと見にはよく分からず。

とりあえず気がついたのは、BLSインストラクターになるための前提条件が、Healthcare Providerカードを持っていることと明記されたところでしょうか。

また「ヘルスケアに関するプロフェッショナル」以外の者(つまり非医療従事者?)がBLSインストラクターになる場合は、AHAハートセイバーファーストエイド・プロバイダーカードを持っていること、となっています。以前は"Firstaid status"という単語が使われていて、曖昧だったところがすっきり明解な書き方に変わりました。

つまり2008年12月1日以降にBLSインストラクターになる一般市民の方は、全員 AHA Heartsaver Firstaid コースを修了していることが義務づけられた、ということです。

先日、JAA-ITCの福井トレーニングサイトで"初"の市民BLSインストラクター育成の話題を取り上げましたが、JAA-ITCではファーストエイドコースを開催していません。いったいどうするんでしょうね? スイマセン、余談です。

話を戻します。

細かいところを比較すればいろいろ変わっているんでしょうけど、新しいファカルティガイドをみて気付いたのは今のところそこだけです。(中途半端だったインストラクターモニターフォームはきれいに整備されました)

レッスンマップはほとんどかわっていません。

おそらくDVDの変更ということが大きいんでしょうね。

ますます新しいBLSインストラクターコースDVDの内容が気になるところです。

posted by めっつぇんばーむ at 01:47 | Comment(9) | TrackBack(0) | AHA-BLSインストラクター
この記事へのコメント
>先日、JAA-ITCの福井トレーニングサイトで"初"の市民BLSインストラクター育成の話題を取り上げましたが、JAA-ITCではファーストエイドコースを開催していません。いったいどうするんでしょうね?

 大丈夫ですよ.今回はプロバイダーコースですし,ライフセーバーでもインストラクターに“なれるように変わってきております”と記載しているだけで,なれます!とか,育成します!とは記載していませんから.

 とあるITCではFAコースを開催していて,BLSインストラクターコース受講者はHS-AEDとFAのプロバイダーを取得してからインストコースに参加という流れを続けていましたね.今回のマイナーチェンジを予測していたわけでは無いのでしょうが,不思議なものですね.

今後のJAAの展開としては,勝手に想像するに
1,これを理由に,しばらくは非医療職をインストにしない
2,FA開催を始める
3,ローカルルールで,FAをしなくても良いとする

 などではないでしょうか?出来れば2をして頂いた方がエピペンなどが普及して,学校職員にも普及するかもしれませんね.そうすれば,死ななくて良い生徒が死ぬという悲しい事件が減るかもしれません.

 ところで質問ですが,今回の“FAプロバイダーである事”は,新規だけですか?すでに取得している非医療職インストも,12月以降に更新するにはFAプロバイダーを取得しなければいけないとか?
Posted by doll player at 2008年10月31日 06:25
doll player さん、コメントありがとうございました。

非医療者のBLSインストラクター養成に関してですが、おそらく誰もそんなルール(?)の変化は気付かず、スルーするんじゃないかなと予想しています。英語で書かれている部分ですし、敢えてローカルルールを制定する以前な気がします。

市民がインストラクター資格を取る場合、ファーストエイドに関するステイタスを持っているのが前提というのは、古いファカルティガイドにも書かれていたことです。

ですので、実は事情はなんら変わっていないのですが、以前だったらOSHA基準のファーストエイドだったら難でもいい、つまりMFAの受講歴でも良かったはずですが、今回からはAHAのFAカードを持っていること、と改められました。

更新時にもそれが求められるのか―?

インストラクターコースの受講条件として書かれているだけなので、更新し続けなくてはいけないというようには読みとれません。(本来BLSインストラクター資格を持っている以上、FAプロバイダーとしての資格的意味も含んでいるというのがPAM2008の解釈です)

このあたりの解釈は各ITCに寄るんじゃないでしょうか?

Posted by めっつぇんばーむ at 2008年10月31日 07:26
こんばんは、お尋ねしたいのですがECCハンドブック2008年度版も 買ったほうがいいのでしょうか 教えてください 頭から湯気が出るくらい 頑張ってます。
Posted by くまごろう at 2008年11月03日 22:01
くまごろうさん

くまごろうさんはBLSインストラクターを目指されているんですよね?

でしたら、直接的には関係ないので、急いで買う必要はないと思いますよ。

それよりは、AHAの通達で、今年の12月以降、医療資格を持たない人がBLSインストラクターになる場合、AHA Heartsaver First Aidコースの修了カードが必須となる可能性が大なので、ご注意を!
Posted by めっつぇんばーむ at 2008年11月03日 22:16
BLSインストを後にして ACLSをメインに勉強をしてるので必要かと思いお尋ねしました
Posted by くまごろう at 2008年11月03日 22:29
くまごろうさん、あれ? ごめんなさい。
くまごろうさんは、ライフセイバーでBLSインストラクターを目指されている方ではなかったでしたっけ?

別の方の話と混ざってしまったかも知れません。申しわけありません。

ACLSインストラクターを目指されるのでしたら、知識の担保として最新情報を持っているに越したことはありませんが、コースプログラム自体は2005年時点の情報で作られていてマイナーチェンジもされていませんから、それほど優先順位の高いことではないかもしれません。
Posted by めっつぇんばーむ at 2008年11月03日 22:59
ライフセーバーではなく 調理師をしております
Posted by くまごろう at 2008年11月04日 00:09
まあ僕らがやってきた手順を守るように
明示しちゃったのね

内緒の規定ってのはできないのかな->AHA
Posted by hidemd at 2008年11月15日 08:29
くまごろうさん、なんだかいろんな話がごっちゃになってしまい申し訳ありません。

hidemdさん、ファーストエイドが必須になった問題、日本ではかなり問題ですよね。

ただこの問題を問題として認識しない人の方が圧倒的に多いだろうことが残念です。
Posted by めっつぇんばーむ at 2008年11月16日 01:02
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック